• 真言宗大覚寺派二上山眞光院の年中行事
  • 真言宗大覚寺派二上山眞光院のご祈願ご相談
  • 真言宗大覚寺派二上山眞光院の伽藍と仏様
  • 真言宗大覚寺派二上山眞光院の九州八十八ヶ所巡礼
  • 真言宗大覚寺派二上山眞光院の写経と滅罪行三度参り

眞光院の法要フォトギャラリー

眞光院で取り行わた法要の様子を撮った写真を掲載しています。


弁財天開眼法要 節分開運祈願大祭 永代供養廟落慶法要


平成24年度行事の模様  平成25年度行事の模様


平成二十六年度 年中行事のおしらせ

二上山 眞光院

期    日 時    間 行  事  名 備    考
「1月」 3日(土曜)
3日~10日
10日(土曜)
21日(水曜)
午前11時~
5時・10時30分・14時の一日三座
午前10時30分~
午前11時~
寒行護摩開白法要
二十一ヶ座寒行護摩祈祷
寒行護摩結願法要
例祭(卒塔婆供養)
開運干支切絵授与
「2月」 3日(火曜)
21日(土曜)
午前11時~
午前11時~
節分開運祈願会大祭
例祭(卒塔婆供養)
開運ふく引き
「3月」 3日(火曜)
21日(土曜)
午前11時~
午前10時30分~
例祭(護摩祈願会)
彼岸供養会
 
大念珠操り
「4月」 3日(金曜)
21日(火曜)
午前11時~
午前11時~
お綱大明神供養会
例祭(卒塔婆供養)
家内円満特別祈願
「5月」 3日(日曜)
21日(木曜)
午前11時~
午前11時~
例祭(護摩祈願会)
例祭(卒塔婆供養)
 
「6月」 3日(水曜)
21日(日曜)
午前11時~
午前11時~
例祭(護摩祈願会)
例祭(卒塔婆供養)
「7月」 3日(金曜)
12日(日曜)
19日(日曜)
午前11時~
午前10時~
午前11時~
例祭(護摩祈願会)
(夏季大掃除)
随求まつり・第一座目
 
 
夏越の水まつり
「8月」 3日(月曜)
6日~15日
23日(日曜)
午前11時~
午前8時~
午後5時~
随求まつり・第二座目
お盆供養棚行
随求まつり・第三座目
清 瀧 祭
   
御霊送りの火まつり
「9月」 3日(木曜)
23日(水曜)
午前11時~
午前10時30分~
例祭(護摩祈願会)
彼岸供養会
 
大念珠操り
「10月」 3日(土曜)
21日(水曜)
28日(水曜)
午前11時~
午前11時~
午前11時~
例祭(護摩祈願会)
例祭(卒塔婆供養)
五大尊淨佛会
 
 
「11月」 3日(火曜)
     21日(土曜)
午前11時~
午前11時~
例祭(護摩祈願会)
例祭(卒塔婆供養)
 
「12月」 3日(木曜)
20日(日曜)
午前11時~
午前10時~
例祭(護摩祈願会)
例祭(年末すす払い)
 
大随求尊浄佛会

※ 皆様、お誘い合わせの上、参拝くださいますようご案内申し上げます。

弁才天開眼法要特別祈願申込書

弁才天開眼法要特別祈願のご案内

弁才天さまは芸能や音楽を司る女性の神さまとして有名でございます。 また七福神のお一人として財福のご利益があるとされます。 今回、大阪は石切の地より当山に請来される弁才天様は「厄除の弁天さん」として大変信仰を集めております。 つきましては開眼法要に併せまして、特別祈願を受付けておりますのでご案内申し上げます。

【厄除け弁才天】

海運厄除け、芸道上達、財福請来、商売繁盛等

弁才天開眼法要特別祈願

祈願料  一願 三千円也
※開眼法要当日も特別祈願は受付けております

お申し込み用紙はこちらからプリントできます。

お綱大明神供養法会

お綱大明神供養法会

日時 四月三日(水曜日)
午前十一時より
祈願 家内円満 良縁成就

お綱さんのおはなし

お綱大明神とは福博の昔話、「黒田騒動」にお綱さんとして登場します。桃の節句の日、主人の浮気に耐えかね自ら子供を殺め、主人を殺めようとした所、非業の死を遂げられました。お綱さんの息絶えられた福岡城の門(現在は焼失)は「お綱門」と呼ばれ、手を触れると熱病に冒されると伝えられていました。当山ではお綱さまとのご縁を頂き、先師より護持奉安致しております。

写経奉納法要のご案内

大覚寺派福岡教区 「写経奉納法要のご案内」

謹啓 時下、檀信徒各位の皆様には益々ご健勝のことと拝察申し上げます。今回、大覚寺派福岡教区が主催となり、写経奉納法要を厳修致します。つきましては本山大覚寺より門跡猊下が福岡の地にご来臨され、ご親教頂く運びとなりました。福岡の地で門跡猊下を拝するまたとない機会ですので、是非ともお誘い合わせの上ご参拝頂きますようご案内申し上げます。
合掌

一、日時  平成26年5月11日(日)
午後13時~15時まで
一、会場  福岡サンパレスホテル
        住所  福岡市博区築港本町2-1
一、 参加費 1、500円
    弁当・参拝記念品込み

住職より

檀信徒の皆様には日頃より大変お世話になっております。今回写経奉納法要開催にあたり、私も教区長を二期6年間務めてまいりましたので、何かお手伝いをさせて頂きたいと思っております。つきましてはこの勝縁に際しまして檀信徒の皆様へ写経の奉納をお願いしております。是非ともご理解ご協力の程お願い申し上げます。
住職 藤本妙全

大覚寺勅封心経開封

平成三十年戊戌「大覚寺勅封心経開封に向けて」

平成三十年戊戌「大覚寺勅封心経開封に向けて」

はじめに

来る平成30年は、嵯峨天皇さまがお大師さまのお勧めによって心経写経され、天下泰平を祈られてよりちょうど20回目60年に一度の戊戌(ぼじゅつ)の年に当たり、しかも1200年目の勅封心経開封の年になります。

大覚寺は写経の根本道場である

当山は大本山大覚寺の末寺であり、心経写経による教化活動を実施しております。

写経をするというコト

国王である嵯峨天皇さまは、国家の安穏を祈られ写経されました。皆様も写経して頂き、家内の安全をお祈りください。とても尊いことなのです。

写経の功徳

功徳の表出は人それぞれ違います。病気平癒・交通安全・商売繁盛など数えればきりがありません。

主役はあなたです

お寺にはたくさんの「お願いごと」が集まります。仏さまへ願いを伝える為に和尚さんにお願いします。 しかし、写経はあなたが主役です。仏さまにラブレターを書きましょう。きっとあなたの願いは成就するはずです。眞光院

春季彼岸会のご案内

春季彼岸会のご案内

謹啓 梅のつぼみも膨らみかける頃となりました。皆様には益々ご健勝の事とお察し申し上げます。来る三月十七日より春の彼岸に入り、中日には「春の彼岸会」を厳修致します。「各家各精霊成三菩提」の為、千巻経大念珠繰り供養会を修行し、彼岸の浄土へ送ります。万障お繰り合わせの上、先祖諸聖霊供養の為、是非ともご参拝下さいますよう御案内申し上げます。
院主 敬白

※当日は十時二十分頃に筑前深江駅に迎車致しますのでご利用下さい。

日時 三月二十日(春分の日)午前十一時より勤修

*志納料
特別大塔婆 参千円以上
大塔婆   壱千円以上
小塔婆   五百円以上
*供養例
新佛・先祖代々
戒名・三界万霊
水子等

「新佛様」「年回忌」の方は、特別大塔婆での供養をお勧め致します。
☆同封の申込書を手紙・FAXにて三月十七日迄にお送り下さい。

「納骨堂供養のお知らせ」(加入者のみ)

彼岸会にあわせ午前十時三十分より、納骨堂総供養を勤修致します。
(納骨堂管理費等、未納の方はお納め下さい。)
                           眞光院

檀信徒各位

例祭(二十一日)は二十日の「春彼岸会」と併せて厳修致します。
彼岸中、貴家での供養をご希望の方はお早めにお知らせ下さい。

塔婆供養申し込み(彼岸、施餓鬼)

塔婆供養申し込み(彼岸、施餓鬼)

お申込書はコチラ

節分・開運祈願大祭

節分開運祈願大祭の御案内

平成二十六年甲午年を寿ぎ申し上げます。
新年の門出を祝い、本年の家内安全・家運長久・商売繁盛等を祈り、殊に開運厄除の為、祈願法要を厳修致します。万障お繰り合わせの上、お誘い合わせて是非ともご参拝下さいますよう、ご案内申し上げます。合掌
日・時 二月三日 (月曜日)
午前九時 開白護摩供  午前十一時 節分開運祈願法要
当日は 福豆(開運豆)、福引き 等あります。
ご家族、ご友人お誘い合わせの上お参り下さい。

『祈願案内』
「開運門守」
御家族の名前を記して開運災難除けを祈願
一家 ❘ 二、000円 以上
「護摩祈願」
厄除開運・家内安全・商売繁盛・心身健全等
一人 ❘ 一、000円 以上
「加持護符」
心身健全・病気平癒  ※飲用の護符
一人 ❘ 二、000円 以上
「特別祈願・御守」
厄除開運災難除け・学業成就(申込書に学を記入)
一人 ❘ 三、000円 以上
「特別秘符」
開運守護の特別御守  ※身固めの護符
一人 ❘ 一0、000円 以上

※ 祈願申込書にご記入の上、一月末日迄に当山までお送り下さい。
※ 祈願御守を申し込まれた方で、当日ご参拝出来ない方には後日送付致します。
眞光院
檀信徒各位

当日はJR筑前深江駅まで迎車致しますので、当山までご連絡下さい。

お申込書はコチラ

二十一ヶ座寒行護摩祈祷の御案内

二十一ヶ座寒行護摩祈祷の御案内

謹啓・平成二十五年癸巳も余白なく、平成二十六年甲午(きのえうま)年を迎えようとしております。 随求菩薩の慈悲、五大明王、清瀧大権現の大威力のもと、正月三日より一週間、二十一座の寒行を相勤めます。 一年間の国家の安寧を祈ると共に、檀信徒各家の無病息災、家運長久を祈念いたします。 万障お繰り合わせの上、是非とも御参拝下さいますよう御案内申し上げます

寒行護摩祈祷(二十一ヶ座)

期間 正月三日より十日まで(午前五時)(午前十時半)(午後二時)の一日三座 ※期間中はどなたでもご参拝できます。(当日の祈願の受付も致しております。)

寒行護摩祈祷開白法会

日時 正月三日(午前十一時より)

寒行護摩祈祷結願法会

日時 一月十日(午前十時三十分より) ※開白・結願法会共、筑前深江駅まで迎車いたしますのでお気軽にご連絡下さい。

祈願案内

「厄除開運」「家内安全」「心身健全」「学業成満」「海上安全」 「先祖供養」「良縁祈願」「夫婦円満」「就職成就」「縁切祈願」 「商売繁盛」「心願成就」「交通安全」「病気平癒」 その他 ※各種祈願よりお選び下さい。

○祈願料 一願  壱千円以上
二十一ヶ座特別護摩祈願 壱万円以上(特別秘符を授与)

檀信徒各位

「祈願」のご依頼は護摩祈願申し込み書に記入の上、年内にお申し込み下さい。 ※諸祈願料は、同封の振込用紙をご利用下さい。           

眞光院

お申込書はコチラからプリントしてください。